「We are ATELIER Z!」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

We are ATELIER Z!

zgallery.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

since 1988
by Zgallery
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2016年 09月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 08月
2012年 07月
2011年 09月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
その他のジャンル
  • 1 介護
  • 2 部活・サークル
  • 3 病気・闘病
  • 4 金融・マネー
  • 5 受験・勉強
  • 6 歴史
  • 7 時事・ニュース
  • 8 スクール・セミナー
  • 9 ゲーム
  • 10 ライブ・バンド
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
画像一覧

もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

<   2016年 03月 ( 1 )   > この月の画像一覧

  • No.41 M#245
    [ 2016-03 -25 16:35 ]

1
2016年 03月 25日

No.41 M#245

M#245

Daiさん 27才 神奈川県

d0214388_16234243.jpg


17歳の誕生日に、代々木上原のbasicで購入しました。
心地よい重低音やスラップのしやすさ、シンプルで飽きない見た目が購入の決め手です。

このベースを購入後は他のベースは手放し、今に至るまで10年間この1本のみを使ってきましたが、ネックの反りや電装系のトラブルも無く、機材としての信頼性は抜群だと感じています。

プリアンプの音作りの幅も非常に広く、Dドロップチューナーも装備されているため、全ジャンルに対応できるのも魅力の一つです。
最近basicさんでMIDコントロールノブの増設もして頂き、更に使い勝手が良くなりました。

写真右のアンプは最近購入したものですが、このベースとの相性がとても良く、小さな会場で演奏する時は必ずこれも持って行きます。

この楽器を通して様々な経験をしてきました。
これからも大切に使っていきたいベースです。

******************************
とても嬉しいコメントありがとうございます!長く使っていただき本当に感謝です。ミッドもプラスされますます使用頻度が高まりますね。これからもDaiさんの音楽生活にアトリエZがかかわっていけたら嬉しいです!
              Johnny 本橋


ぜひこのブログであなたの愛用のATELIER Zをご紹介ください!
レギュラーモデル、カスタムモデル、USED、新品なんでもOKです。  

★画像 1〜3枚程度 ※gif、jpg のみ対応
★モデル名(不明でも可)
★コメント (手に入れた経緯や気に入ってる点など)
 •特定の企業名、店名、価格については控えさせていただきますのでご了承ください。

★お名前(ハンドルネームでも可)
★年齢
★お住まいの都道府県名

件名は「ギャラリー投稿」としてメールにて 
ATELIER Z まで送ってください。

▲ by Zgallery | 2016-03-25 16:35

1

ファン申請

※ メッセージを入力してください